戻る

有用!便利アプリケーション --その他--

Explzh for Windows

区分:シェアウェア 1000円
バージョン:3.78
超一押しソフト。
かなりおすすめ。
圧縮・解凍・分割を行うソフトです。
私の圧縮・解凍・分割は基本的にこのソフト一つです。
右クリックのシェル拡張メニューから、何から何まで
至れり尽くせりのソフト。
拡張メニューのおすすめは
「ここに解凍」「ここに書庫を作成」「ExpLZHで開く」です。

DLLを別途インストールする必要がありますが、
これはDLLの自動アップデートから行うことができます。
以前は私が「ごにょごにょ」してましたが、
ExpLZHにこの機能が出来たおかげでもう必要ないでしょう。
試用モードでもDLLの自動アップデートは行えると思うので、
DLLの自動アップデート機能だけを使うのも良いかもしれません。
というか、何から何までおすすめ(はぁと)
そして、そして、何よりも一番のおすすめは安いことです。

ぜひぜひ使って、使い勝手のよさを実感してください。
右クリックメニューが便利なのでいろいろ試してみてくださいね。

Browser Assistant

区分:フリーウェア
バージョン:1.09
IEにマウスジェスチャー機能を追加するソフトです。
IEのインターフェースを改善する超お勧めソフトです。
マウスジェスチャー機能というのは、
右クリックを押しながらマウスを上下左右に動かすことで、
ブラウザを操作する機能の事です。
IEコンポーネントを使ったブラウザも使えるため、
私がメインで使っているDonutRaptでも使用できます。
このソフトを使えば、もどる、すすむ、タブの切り替えなど、
よく使う動作を簡単に行うことができるようになります。
慣れたらこの機能無しでは不便に思うようになります。

口で言ってもわからないので、導入して使ってみてください。
タブブラウザとこのソフトを併用すれば、
快適ブラウジングができます。
ホントにWebを見て回る速度が変わりますので、試してください。
ちなみに、DonutPとOperaにはブラウザ自身にこの機能があるため、
このソフトと併用しないほうがいいと思います。

私のお勧め設定ファイルです。
BrAssist.ini

ちょこっと強制リンク

区分:フリーウェア
バージョン:1.09
http://www.yotta-zetta.com/k-square/
などのような、アンカータグのついていない(リンクしていない)URLを
無理やりリンクにしてくれるソフト。
DonutRAPTだと「選択して Ctrl + J」でもできますが、
Referer とかをつけたまま移動したかったり、
セキュリティ設定を維持したまま移動したいときに使えます。
何より Internet Explorer でも使えるのが便利。
小さいソフトですが、以外に便利。
気に入ったら使ってみてはいかが?

ちなみに意図していないところにまでアンカーがつく場合もあります(笑)
この場合は Reload で回復しましょう。

みやぐれっぷ

区分:フリーウェア
バージョン:1.5.9
Windows上でグラフィカルにGrepを使えるソフトです。
使用しているEditorに連携できるのでおすすめです。
Grepが無いといきていけないあなた向け。
ただ、このソフトでWin2000のレジストリをいじって、
右クリックメニューから出すようにすると、任意のファイルを
任意のアプリから開くと言うことができなくなります。
なので、このソフトのインストーラは使っちゃ駄目です。
フォルダを右クリックしたときだけでてくるような、
レジストリ(Windows2000用)を作りましたので、こんな感じで利用してください。
---------------
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\MGREP]
@="みやgrep"

[HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\MGREP\command]
@="C:\\SOFTWARE\\MiyaGrep\\MiyaGrep.exe -d %1"
----------------
当然ですが、一番下のところは、自分がインストールしたディレクトリです。
修正した後に使ってください。
みやぐれっぷ自身の設定はこれ(EmEditorと連携)

Cygwin

区分:フリーウェア
バージョン:Cygwin DLL release version is 1.3.15-1
Cygwinはフリーウェアの、GNU環境コンソールです。
基本的にはかなりLinuxに近いので、擬似Linux環境といっても良いかもしれません。
このソフトはWindows上でかつてないほどの高機能コンソールを用意してくれます。
標準入力&標準出力&パイプを用いてテキストをいじる便利さを知っている人なら、
大変便利なソフトです。
私の場合は今これを取り上げられたら暴れます(本気です)

grep,sed,awk,perl,nkf,iconv,シェルスクリプト・・・
などが並列で使える環境がないとやっていけない人(つまりはLinux/UNIX使い)に
超お勧めしておきます。

ちなみにこのソフトはコンソールを使う勉強にはなりますが、
Linux/UNIXの勉強にはなりません。
このソフトを使いこなすにはWindowsとLinux/UNIX両方の知識を必要とします。
Linux/UNIXの勉強がしたいなら、LinuxかUNIXを使ってください。

このソフトの便利な構成法は、Cygwinで便利!に記述してますので、
サイトを参考に構成してみてください。
注意点などもそこに記述しています。

VMware Workstation for Windows

区分:製品版 53200円
バージョン:3.2
PCのエミュレータです。
ハードウェアとしてのPCをエミュレートするソフトウェアです。
VMwareはそれ自身が別個のPCのようにふるまいます。
PCですので、最初にOSを入れないといけません。
しかもエミュレートしてるため当然遅いです。
ただ、この遅さの原因は仮想ディスクによるものが大きいようで、
DiskI/Oがあまりないアプリケーションでしたら、
VMware上のOSの中でアプリケーションを動かしても、
それほどストレスはありません。

さて、こうやって書いてくるとメリットが見えてきませんが、
このソフトのメリットは既存の環境を崩すことなく、
テスト環境を作成したり、別個のOSを使用することができることです。
複数のPCを準備するよりはこのソフトを使うほうがリーズナブルで、
便利なことが多いです。
アプリケーションの動作実験を行った後、
元の環境に戻すのも簡単です。
仮想ディスクはいくつかのファイルで構成されているので、
そのファイル群だけをバックアップしていれば、
数分で再度テストを行う環境を復元することができます。
# エミュレーション停止時に変更を破棄することも可能です。

ただ、はっきり言うなら普通の人には必要ないソフトです。
ですが、安定した環境を残したまま、
いろいろ試したりしてみたい人にとっては救世主のようなソフトです。
高いのが難点ですが、もう一台PCを買うよりは全然お勧めです。
試用版を試してみてください。
上で書いたとおり、DiskI/Oが遅いので、OSのインストールは大変ですが、
インストールしたあとの便利さは文書では表しきれないほど便利です。
私と同じような人はわかってくれることでしょう。
高いだけの価値はあると考えます。

最後ですが、私は英語のDownload版を使っていて、
こちらはクレジットカードでドルだてで払うことになりますが、
日本語製品版よりはずいぶん安くなります。
英語に抵抗がなければどうぞ。
Valid XHTML 1.0 Strict Valid CSS!
戻る