2004年07月01日

大丈夫? → 仕様をだすだけ

とうとう転職
「一つだけ私にしかできない、大きなことがあるのでそれを最後の花にして去ります(笑)」
と書きましたが、この作業の中で CSV に関する作業があります。
自分でも「結構複雑ぅ〜」と処理の内容をあらかじめ想像しながら、
「コードを書く集中力」をためる必要があるレベルのものだったのですが、
コレをほかの人が書くことになりました。
私が転職しちゃうので、ほかの人にノウハウを貯めたいんだそうです。
その考え自体は OK だけれど、大丈夫なのかなぁ〜?

というわけで、私は仕様を書くだけになりました。
仕様を書くだけでいいなら書くけど、その実装に必要な注意事項とかわかるのかな〜?
「CSV ファイル A と B があり、A だけにユーザが存在すれば登録し、A と B 両方に存在すれば
ユーザを削除し、削除は 7 日間猶予する。削除猶予期間中に A または B からユーザが
居なくなれば削除はキャンセルする」
これを読んで

  • CSV の注意事項

  • 削除猶予の方法

  • キャンセルの方法

  • キャンセル後の削除猶予状態への再移行

などの注意事項を思い浮かべられるんでしょうか?
そして、それをシェルスクリプト or perl で記述できるコーディング力があるんでしょうか?
はぁ、怖いよぉ〜。大丈夫かなぁ〜?
でも、私は実務じゃないし、居なくなるし(笑)、まぁ、いっかな〜?
私もそれなりにお手伝いするけど、実際に書く人、がんばってね!

さて、コーディングが他の人になる、ということが決まる前に、
perl での CSV の処理についていい URL を見つけましたので、ココで紹介します。
CSV形式の行から値のリストを取り出す
意地で説明を読まずに、コードからだけ読み取ることを試し、
結構時間がかかりましたが、一応理解しました。

コレって正規表現というよりは正規表現を積極的に利用した perl 特有の処理方法です。
コレを素直に思い浮かべられた人こそ、まさに perler の名を冠するにふさわしい人物だと思います。
, (カンマ) の処理の違いを明確に理解できてる人じゃないと、
絶対「あれ?なんで?」って思うはずです (私もコッチのタイプ)

でも、こういうのを実現できる perl は、「すごい」という感想以外の何も浮かびません。
もっともっと使いこなしたいよ〜!!
私もまだまだです。まだまだがんばります。
転職はステップアップの手段。もっともっと上を見なきゃねっ!

Posted by k-square : 23:58 | Linux/UNIX | コメント (0)

2004年07月02日

これも手順書が居るの?

引き続き転職に向けて、引き継ぎ資料の作成と、
説明を行っています。
その中でちょっと愕然としたのが、UNIX (HP-UX) にユーザの作成方法の
手順を書いてほしいというものでした。
ガガーーーーン。
超ショック。

useradd + passwd の手順をドキュメントに記述したところ、
それを読んで、 passwd が必須なのはなんで?と問われ、
パスワードを設定するまでログインできないアカウントですよー。
と応えたところ納得してもらえない様子・・・
最終的にはそういうもんだと思ったみたいなんですけど・・・。

なんなの?
全てを記述させようとする雰囲気は!!?
やめてよー。
マニュアルのマニュアルとか書くのはやだよぉ。
cron の設定の仕方とかも記述させようとするしぃ・・・
man 5 crontab , man crontab と回答しましたけど・・・。

見積もりは甘かったです・・・。
とってもとっても終わらない気がしてきました。
あぁ、、、。
でもがんばります。私の輝ける未来のために(前を向いてみた)

全然関係ないけど、この辺を読んで
今までの私の苦労がだんだんわかりそうな感じでしょ?(笑)

Posted by k-square : 22:56 | Linux/UNIX | コメント (2)

髪を切りました。

今回はいつもと違う美容室に行って、
しかもかなり短くしてイメチェン (死語?) してみました。

美容師のおにいさんになすがままにもてあそばれる私。
わはははは。よいでわないか。よいでわないか。
お戯れはよしておくれやす。
あーーーーれーーーー。

・・・というような、もてあそばれ方じゃないですが、
まぁ、間違いなく茄子がママにされてました。
といっても抵抗する人は居たら居たで、
それはまた別の問題がありますけどね☆

なーんて、そろそろ、言葉遊びは終わりにしましょう。
もう夏!!!
夏だもん。
短く、軽やかに行きましょぅ! (髪のことね?)
今月は花火大会もあることだし、楽しまなきゃ!!

Posted by k-square : 23:05 | Private | コメント (0)

2004年07月03日

バーゲン!バーゲン!バーゲン!

今日は新宿まで買い物へ。
今日の買い物は、友達の男の子に付き合ってもらいました。
自分だけの判断じゃなく、人の意見も聞けるので、
安心して買い物ができて大変助かりました。
ありがとね。

さて、今回はこの男の子がネタです。
# 許可もとりました(笑)
彼はいうのです。
「バーバリーチェックのミニスカートが似合う女の子が好き」と。
とてもじゃないけどこの年齢層ではムリでしょ?
少なくとも私にはムリ。
だいたいこの歳 (27) でそんなもの着てたら、
明らかにイタイ人になっちゃいます(笑)
想像すればわかると思いますけど、
そういう服が似合うのってかなり若い子です。
26 歳 (たしか) の彼が口に出していい言葉ではありませんし (-_-;;
そういう子に知り合おうとするとき、犯罪のにおいがプンプンします(笑)
お金で解決するなんて、オトナはこわいよぉ (暴走中)

お金で解決できない (何をどう解決するのか謎ですが) 私は、
バーゲンを活用して楽しむことにします。
さぁ、明日も。バーゲン!バーゲン!バーゲン!!

Posted by k-square : 23:02 | Private | コメント (0)

2004年07月05日

まだ読み終えてないんですが、

2ch で有名になったという噂の、「電車男」の話って皆さんご存知ですか?
最近知ったばっかりで、まだ読んでないんですが
(ほかに読みたい本があるので・・・)
ちょっと読んだところかなりリアルな感じで、もしかして本当なのかなー、と思っています。

今がいまいちでも努力していこうっていう人、嫌いじゃないし、
# そもそも私が努力派なので(笑)
話の内容的にも、なかなか面白そうな感じです。
ちなみに、エルメス (ヒロイン) の視点からの物語もあって、
お昼休みとかに少しずつ読んでいくと楽しめるんじゃないでしょうか?


で、恋愛の話といえば、元々はミステリーの話なのですが、
イニシエーションラブはかなりリアルな感じの関係の変化がみてとれて、
そこそこ恋愛を楽しんだ (苦しんだ) 人にとっては、
共感する物語かもしれません (私だけかなー?)
男性側の視点でかかれてますので、男性の方が読みやすいかも知れませんよ☆

でも、この本はミステリーなのでそこの点は忘れないでください。
(私はスッパリわすれて読んじゃいましたけど・・・)

Posted by k-square : 23:58 | Other | コメント (0)

2004年07月07日

VMWare

今日、会社の帰りに、
VMWare 3.1 Workstation と大きく書かれた
オレンジの T シャツを来た女性を見かけました。
かなりビックリしました。
販促モノでしょうか・・・?
ひとつ型オチのバージョンなうえ、
こういうのを普通に外で着てる人を見るのは初めてな感じです。
ちょっと、どきどきしました
# とはいっても、トキメキではありません(笑)

Posted by k-square : 20:55 | Private | コメント (2)

肉体 (カラダ)

女性で運動する人は自覚していると思いますけど、
筋肉量は男性の方が明らかに上ですし、瞬発力にいたってはレベルが全く違います。
瞬発力は、運動している女性でも、運動していない男性に勝てないことがままあります。
# ここでいう瞬発力というのは、短距離走とか、そういうものではなく、
# 「意識してその一瞬だけ出せるエネルギー」 (筋力とはなんとなく違います) と考えてください。
とはいっても実際には比較したことは無いんですけど、
でも、いっしょに運動することがあれば確実に理解できるはずです。

男性は力の向きをほぼ直角に変えることができるでしょう。
それは、思い切りもあるのかもしれませんけど
瞬間的な切り替えをできるエネルギーをだせるかいかなかが大きいと思います。
女性はそうはいきません。
どうしても力が流れます。

さて、その状態で、男性に勝ちたいとか、追いつきたいとか思ったときは、
技術でカバーするかということになるわけです。
パワー差を技術で埋めるのは、一般にはムリといっていいのですが、
そのための指針というものはあります。
(私が勝手に思ってるだけの内容ですけれど・・・)

女性が勝てる (かもしれないのは) カラダの軽さと柔軟性ですので、
それを利用することが一点。
もう一つは意識的に力の量の調整をできる技術を身につけることです。

前者は明らかなことなので、説明の必要ないでしょう。
柔軟性は特に重要で、運動をする人でこれを理解してない人は、
毎日柔軟をしてみることをお勧めします。
カラダが滑らかに動くようになって、技術の幅が広がります。
硬い体ではエネルギーも無駄に消費するし、柔軟は必須です。
とは言っても、私も最近ちょっとからだが固いので、
気をつけないといけないんですけど・・・・。
# それでも開脚しての前屈は地面に顎がつきます (昔は胸がついてました)

後者については、曲線運動をするための技術として必要です。
直角に対する動きは曲線なのは理解できると思いますが、
この曲線を描くのは、全力で動けば動くほど難しくなります。
全力の運動の中で曲線の動きをするためには、力の量を抜く練習をして、
運動の中で、必要な「部分」 (一連の動作の一部) 単位で
うまく力の量を減らす必要があります。
# 全て全力だと、無意識に体の動きがカクカクになってるんです・・・。

そして、あとは運動 (練習) あるのみ。
異性の運動を真似ても参考にならないので、
自分で自分の体に合った動きを目指しましょう。
その結果、なんとなく体の使い方の方針がわかるようになれば、
うまいことごまかせるようになると思います。

さて、以上が指針ですが、はっきり言って限界があります。
っていうか限界です(笑)
これ以上は高みを目指すというより、
何かを削ってその代償に得る、という形でしか上を目指せません。
というわけで、筋力トレーニングしようかなぁ・・・。
柔軟もしなきゃぁ・・・


若い体がほしーなぁ・・・
# 単体できくとかなり危険な発言(笑)

Posted by k-square : 21:34 | Sports | コメント (0)

サーバダウン

今日はお昼ぐらいから夜 20:00 ぐらいまでサーバが落ちてました。
以前もありましたが、H/W としての NIC がおかしくなって、
通信できなくなった結果のことでした。

やっぱ、夏だからなのかなぁ〜〜??
それとも最近アクセスが多いからかなー?
まぁ、とりあえず復旧はさせましたので、また何かあったらそのときに考えます☆

Posted by k-square : 21:52 | WebSite | コメント (0)

2004年07月08日

調子悪い?

ウチのサーバが断続的に落ちてる気がします。
っていうか、落ちてます・・・。
どうすればいいですか?
何が原因ですか?
NIC 変えれば多分治るんだろうけど、
どうしようかなー。

今週末って結構予定入ってるのよねー。
その予定の中で秋葉なり、BIC カメラなりいって、
NIC 買うのってなんかいやだなぁ・・・。
叩いたら直らないかなぁ・・・ (治りません!)

Posted by k-square : 21:53 | WebSite | コメント (0)

月島

もんじゃ。
ももんじゃ。
もももんじゃ。

今日はお友達と月島にもんじゃ焼きを食べにいきました。
もっといっぱい食べれるかと思ったら、
意外と食べれなくて、一人一枚と半分でおなかいっぱいになりました。
お店が庶民的 (笑) なのが難点ですが、
久々に食べたもんじゃは美味しかったです。

お店の人も面白かったし、
なぜか、小学生ぐらいの三姉妹もいたし、で楽しくて良かったですー。
次はなにたべよっかなー (食欲魔人)
甘いものが食べたいなー (甘党)

Posted by k-square : 22:01 | Private | コメント (0)

理解できないことを理解しようよ・・・。

ちょっと厳しい内容なのですが、
「理解できない人には理解できない」という内容があります。
というより、そこかしこに転がっています。

たいていの場合、同じぐらいの力量の人同士で
集まるのが普通なので、一人がわかるけれどほかの人には全くわからない
というような状況はなかなか発生しませんが、
実際にはふつうにゴロゴロしてます。

明確にわかるのが、スポーツの世界で、
技量が上の人がやっていることを、下の人が見ても、
何がどうなっているのかわからないのが普通です。
説明されればどうなっているのかはわかっても、
それを動作にうつせないということがおきます。
フィギュアスケートのジャンプをみて、
たとえばアクセルジャンプは前向きで踏み切るところとかを
スローでみればどうなっているかは理解できますが、
実際には動作できないでしょう?
それといっしょ。
身につけるには、体を動かすしかありません。

これは体を使うことにだけ当てはまるのではなく、
頭を使うことにも当てはまります。
私の仕事である、コンピュータ関連のこともそうで、
理解できない人には、なぜこのコードがこうなってるかというのは、
理解できません。
どのような処理をしているというのが、コードをおって理解できても、
なぜそのような処理にしないといけないのかということに、
思いがまわりません。

さて、それを教える立場なら、辛抱強く教えるもいいでしょう。
でも、それが引き継ぐ立場ならどうなりますか?
渡す立場からすると、
「わからないのはわからないと認めて、今後努力してほしい」
というのが希望です、
(っていうか同じ技量まで高めるのはムリですからこれが普通のはず)
受け取る立場からすると、
「いちおうコードはおえるけど、複雑すぎて分けわかんないし、受け取りたくないー」
ってところでしょうか?

ってわけで、辛抱強く、冗長に説明を繰り返しながら引き継いでいた私も、
長くなってくると「我ながらいらだってるなー」と思います。
引き継ぎの説明の短時間で理解しようというのはムリなので、
プログラムの指針を伝えて、あとは努力で身につけてほしいのですが、
そうではなくその場だけで理解しようとする人がいるので、
ちょっといらだってます。
ってか、説明を聞いて、手を動かさずに理解できるのは、
私と同じか、私よりも技量が上の人だけでしょ?
明らかに下なんだから、 try & error でがんばんなさいよ!
って思ってます。 (相手は上司なので口には出しませんが)

えーっと、親しい人には結構親切ですが、
そうではない人には、冷たいといえるほどハッキリしている私からのお願いです。
「私が冷たくなったときには、そこで撤退してください」(笑)
そうでないと、今後の説明全般がつめたくなりますよ?(笑)
# というか質問したところ以外のかなりの説明を手抜きします

だーって、依存心が高くて許されるのは、
私にとってはホントに近しい人だけなんだもん・・・。
( 親友とか恋人とかね? )
そうじゃない人が、許容量以上に依存してくると、
ある時点で突き放しちゃうっていうのは普通じゃない?
まぁ、そこを実際にやっちゃうのが、私の私たる所以かもしれませんが・・・。

あー、とりあえず、今日も疲れたーーー!!!

Posted by k-square : 22:27 | Other | コメント (0)

2004年07月10日

丸一日停止。

おそらく最近のサーバの断続的な down は加熱によるものだと考え、
サーバの稼動ファン (冷却ファン) を増やしました。
それによって、順調な動作をすると思いきや、
サーバが起動しなくなりました・・・。
しかも、朝。
ガガーン。

というわけで、先ほど帰宅してから対処しましたので、
それまでの約 12 時間、サーバが停止してました。
ごめんなさい m(_ _)m

でも、これからはきっと大丈夫!(のはず)
だといいなぁ・・・ (弱気)
とりあえず明日を待って考えます。

がんばろー。おー。 (力なく)

Posted by k-square : 00:50 | WebSite | コメント (2)

トラブルシューティング

今回の Web サーバの断続的なダウンについての考察です。

まず、NIC の調子がおかしいというのは、経験によるものです。
普通の Intel or 3COM の NIC をサーバ用途として使っているからか、
今までに NIC が 3 回死んでます。
Windows 上のイベントログや、デバイスマネージャには
特に何もエラーとして表示されませんが、
実際の通信ができなくなる、というのが症状です。

で、この症状は再起動をしても治らず、
LAN ケーブルを抜き差ししても治りません。
何らかのタイミングで調子が戻ることがある程度です。

今回も全く同じ症状でしたので、NIC が問題だろうとすぐに分かりました。
で、現在トラブルが起こっている部分は判明しましたが、
それを引き起こした要因がまだ判明していません。
コレは現在も分かっていないのですが、
今回の NIC 不調については、おそらくここ数日の暑さによるものではないか
と想像しています。


そういうわけで、昨日の朝 (!) 思い立って、冷却ファンを追加してみました。
というより、ついていたけど、静音化のために回していなかったファンを回し始めました。
コレ自体は問題なかったんですが、
そのときの振動で、CPU がソケット (Slot1形式) から
抜けかけたカタチになってしまい、PC が起動しなくなりました。
これが昨日の 12 時間以上の down の原因でした。
朝は時間が無く、夜かえってきて原因の調査と解決をしたので、
かなりながいこと落ちたことになりました m(_ _)m

あ゛ー、自分でハードウェアまでメンテナンスするのって面倒ー。
経験と知識が確かなだれかが無料で保守してくれないかなぁ・・・・。
# ありえません・・・

Posted by k-square : 08:27 | WebSite | コメント (0)

2004年07月11日

面白い漫画

私はテレビを見ない分、パソコンでいろいろ調べて楽しんだり、
運動を楽しんだり、読書を楽しんだり、音楽を楽しんだり (BGM) します。
で、このサイトを読んでる人で女性の人数ってすごく少ないと思うので、
(むしろ居ないんじゃないでしょうか?)
おすすめするのは無謀かもしれませんが、
今回は、私のおすすめのコミックス (漫画) をご紹介します。

1 つは NANA という本です。
これは、音楽業界の人たちを題材にした恋愛物語で、
かなり売れてて有名どころなので、身近な女性にもってないかきいてみるといいかもしれません。

もう 1 つは のだめ カンタービレ という本です。
こちらはクラシック業界の人たちを題材にした物語で、コレもかなり楽しめます。
オケ (オーケストラ) を知ってればより楽しめるかもしれません。

どちらも、とても非現実的なことはあらかじめ断っておきますが、
(コミックスってそういうもんですよね?)
面白いと思います。
読んでみてはいかがでしょう?

ってぜんぜん日記でもエッセイでもない予感がします(笑)
# むしろ販促(笑)

Posted by k-square : 23:30 | Private | コメント (0)

2004年07月13日

ガガーーーン。

今度は HDD が・・・。
中身がいっぱい詰まったディスクなのに・・・。
誰か助けて・・・。
ハードウェア障害は対処が大変なのにぃぃぃぃぃ・・・
とりあえず、明日中に HDD を買ってきます・・・。
今度は Serial ATA にしてみる気がします・・・。

イベントの種類: エラー
イベント ソース: Disk
イベント カテゴリ: なし
イベント ID: 7
日付: 2004/07/13
時刻: 0:29:57
ユーザー: N/A
コンピュータ: HOGEHOGE
説明:
デバイス \Device\Harddisk2\DR2 に不正なブロックがあります。
データ:
0000: 03 00 18 00 01 00 72 00 ......r.
0008: 00 00 00 00 07 00 04 c0 .......À
0010: 00 01 00 00 9c 00 00 c0 ....œ..À
0018: 00 00 00 00 00 00 00 00 ........
0020: 00 00 00 00 00 00 00 00 ........
0028: 00 00 00 00 02 00 00 00 ........
0030: 00 00 00 00 28 00 00 00 ....(...
0038: 02 84 00 00 00 00 03 00 .„......

Posted by k-square : 00:44 | WebSite | コメント (1)

2004年07月14日

サルベージ

ウチのサーバのディスク容量は合計 640GB で、今回壊れた HDD は 80GB でした。
(今回のディスクの交換によって 720GB に増えます)
この超巨大な容量というのは個人ではバックアップ不可能です。
会社とかなら、テープライブラリとかでバックアップするのも良いでしょうが、
個人でそんなものは持ってませんし、そんな予算もありません。
なので「壊れたら終わり」です。

私はサーバ管理も行っている SE ですので、
HDD が消耗品であることは理解しています。
しかもバックアップが無いため常に背水の陣です (-_-;;
そのため壊れて無くても 2 年で HDD をかえてました。
毎年大体 2 本ずつ買って、
1 年目はシステムドライブやテンポラリドライブやサーバ処理を行う
ディスクとして割り当て (最新 HDD のほうが速度が速いのが主な理由)
2 年目に型落ちになったら、負荷の低めのストレージ用途部分にして、
3 年目は処分 (友達に譲ったり、トラブル時の保険にしたり)
というローテーションをさせてました。

そして今回壊れたのはそろそろ 3 年目に入る HDD で、
もうちょっと保っていてくれてたらと残念です。
残念に思っても治るものでもないので、とりあえず、現在データサルベージ中です。
今まで何度となく自分の HDD が壊れましたが、
その中でサルベージに失敗したこと無いことが自慢です。
(一部のロストはあっても全部が消えたことはありません)
今回はこの自慢のサルベージについて、ポイントを簡単に書きたいと思います。

  1. HDD にエラーが起こったら、速やかにスキャンディスクを実施する。
  2. スキャンディスクでエラーが修復できてもできなくても、
    無くなっては困るデータの最優先のものから物理的に他のディスクにコピーする。
    壊れて HDD が認識されなくなるのは時間の問題だと意識してください。
    # 今回は 3 時間ほどで HDD が認識されなくなる事態になりました
  3. エラーの出た HDD にはサルベージ以外の負荷がかからないようにする
    複数のスレッドからのアクセスなどはもってのほかです。
    # 今回は別のマシンでほぼシングルタスクでサルベージしてます
  4. 特にエラーが出ているのが、起動ドライブであった場合は、
    そのディスクからの OS の起動は禁止。
    OS の起動ドライブだと、負荷的な問題で、恐ろしい勢いで HDD が壊れていきます。
    別のディスクに OS を入れた後、その OS からサルベージしてください
    # OS の入れなおし中は物理的に HDD を外しておいてください
  5. ここまで初期の対応です。
    この対処の早さがサルベージの成否にかかわります。
    この辺は人の生き死にに近いものがあると思います。
  6. 起動時に HDD が認識されなくなったら、
    Windows 系 OS からのスキャンディスクも禁止です。
    スキャンディスクをする余裕も無いので、HDD が認識されるまで再起動を繰り返し、
    HDD が認識されたら、ファイル単位でコピーしてバックアップしてください。
    移動ではなくコピーで行って負荷を高めないようにしてください。
  7. どうしても読み取れないファイルがあると、そこで OS がエラーをだすので、
    その部分を記憶して、その部分はコピー作業を行わないようにしてください。
  8. コピーが一通り終わったら、コピーできなかった部分だけが
    ロストした状態になるはずですので、最低限ここまでは目指してください。
    運にも寄りますが、HDD を冷やしたり (特に夏)、
    手でスピンアップを手助けしたり (HDD まるごとを回す) すれば、
    一晩でここまではサルベージできるはずです。
  9. ここまででバックアップできなかった部分の復旧に最後の賭けを行います。
    HITACHI (IBM) の HDD の場合は Drive Fitness Tool というものが使えて、
    コレを使うとかなりの割合で復元できますので試してみましょう。
  10. あとは運しだいです。
    運良く復旧できたら、ロストなしです。
    祈りましょう。

現在のところ、 50GB ほどサルベージできました。
残り 20GB ほどが難航しています。
はぁ・・・。がんばります・・・。

Posted by k-square : 01:33 | WebSite | コメント (7)

復旧完了です。

復旧したほうが簡単な、一部のデータは諦めましたが、
最終的には全てのファイル群をサルベージして、復旧が完了しました。
ついでに HDD の接続形式を変更して、
パフォーマンスがあがるようにしてみました。
(バスをなるべく分けて、スレーブ側の転送が発生しにくいように接続しました)

これらの作業に丸々1日以上かかりました。
とーーっても、つかれました。
もぅ、ハードウェアトラブルは勘弁してください・・・。

とりあえず、今日は、もう退散します。
お疲れ様でした・・・。

Posted by k-square : 22:51 | WebSite | コメント (1)

2004年07月15日

水泳

久しぶりに水泳に行きました。
ある程度暖かくなってくると、プールに人が増えて面倒になってくるので、
あんまりこの時期に水泳には行かないのですが、
今日はなぜか「泳ぎたいぃぃ〜」モードになったので、
定時に退社して泳いで来ました。

久しぶりに泳いだだけあって、筋肉がかなり泳ぎ方を忘れてました。
どんな運動でもそうですが、長いこと別の運動をしたりしていると、
筋肉のつき方や、動きやすさが変わって、
久しぶりの運動がかなり大変になります。
今日の水泳もそれで、1 時間程度でヘロヘロになってました。
とはいっても、意地で普段と同じメニューをこなしてきました。

50m フリー x 4
100m 個メ x 10
50m ビート板 x 10
1000m フリー x 1
50m フリー (ダッシュ) x 10

ちなみに、部活では 1 日に 5〜6 km 泳ぎますので、その半分ってところです。
そのまま半分部活です(笑)

Posted by k-square : 23:44 | Sports | コメント (11)

2004年07月17日

ブックマーク

Perlメモ
http://www.din.or.jp/~ohzaki/perl.htm

ホームレスのホーム本館
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3463/

驚愕!ドラクエ3で名前を「もういい」にすると
http://yet.s61.xrea.com/mt/archives/000099.html

一酸化二水素汚染の恐怖
http://www5.ocn.ne.jp/~ishii-k/ChangeLog/2004-03.html#2004-03-16

Google検索を使いこなす
http://p28.aaacafe.ne.jp/~yashian/pukiwiki/index.php?Google%B8%A1%BA%F7%A4%F2%BB%C8%A4%A4%A4%B3%A4%CA%A4%B9

Posted by k-square : 23:50 | WebSite | コメント (0)

2004年07月21日

どうやら・・・

毎日毎日 Web サーバをダウンさせちゃってごめんなさい。
どうやら原因は NIC では無く、もう一つ上流の、
ルータ (RTX1000) が熱によって、動作不具合を起こしていたためのようです。
(俗に言う熱暴走?)

途中にハブなどをおかずに、接続を一つずつ確認していった結果、
やっとルータが原因らしいということにたどり着いて、現在確認作業中です。
とりあえずルータの上に保冷材を置いてみてからは、
通信の切断が発生しなくなっていますので、
ほぼ間違いないと思われます。

それにしても、通信機器のトラブルは原因の確認が大変です。
簡単にわかる方法ってないのかなぁ・・・・
(あれば、ネットワーク管理者の仕事がなくなるわけなので、
それはそれで微妙ですが・・・)

Posted by k-square : 14:01 | WebSite | コメント (0)

2004年07月22日

Opera 搭載ケータイ

ずいぶん前に発売されているのでご存知の方も多いとは思いますが、
DDI Pocket の Air-H" Phone というケータイ (PHS) の
AH-K3001V に Opera ブラウザが搭載されました。
普段ケータイで Web なんて見ないしー、と思いつつも、
なぜか買ってしまった私です。
そして、なぜかケータイで毎日のように Web サーフィンするようになってしまいました。
ヤバイかも。すごーい便利!

ってわけで「便利すぎてヤバイ」だけじゃなく、
「パケット料金もヤバイ(予定)」状態になってきました。
こうなってくると、必要なのは利用コースの変更です。
パケット料金が安いコースに変更しましょう!!

さて、DDI Pocket は音声通話 (PHS) と
パケット通信 (Air-H") の二種類が主にあって、
普通の人は音声通話主体のプランを選ぶのが普通でしょう。
だーって、ケータイだもん、普通電話として話すでしょ?
このメニューで選ぶと、
「約 4500 円 + Web 利用パケット料金」で無料通話 3000 円、メールし放題って感じです。
(スーパーパック L + オプションメール放題)

今回これについて見直したところ、実はほぼ同程度の金額でパケット通信主体の
プランを選んだ方が、もしかして有利ってことです。
あらためてプランを考えると、私の利用方法だと
「約 3000 円 + 音声通話料金」で 20 万パケットまで定額、
音声通話の金額が 2/3 っていうほうが多分安い!
(パケコミネット + A&B 割)

これだと思う存分 Web サーフィンして、メールしても無料だし (定額)、
音声通話も 1500 円分 (実質 2250 円分) までだったら、
むしろ安くなっちゃいます。

わおー。すごいかも。
通信・移動関係はインフラと考えて、お金を注ぎ込むタイプの私ですが、
(クルマとかバイクとか ISP とか B Flet's とか)
無駄にはお金使いたくないので、こういうのはスゴイ嬉しかったりします。
しかも、Web サーフィン可能なことによる可能性も広がるし、るんるんです♪

ってわけで、今日 (7/21) から新料金プランが適用されました。
これからは、いーっぱいパケット通信しちゃいます。
楽しみ楽しみー。

皆さんもどうですか?
Air-H" Phone おすすめです☆


参考リンクはこんな感じです
http://d.memn0ck.com/index.cgi?AirH%22PHONE%2f%ce%c1%b6%e2
http://naokki.com/Contents/AirHPhone/05_packet/

Posted by k-square : 02:09 | Private | コメント (0)

2004年07月23日

外食ばかり・・・

私が 8 月中旬で退職するというのは、こちらでも記述しました。
そして、退職日まで 1 ヶ月をきった今、送別会が開催されています。
私の場合、グループで仲良くなるような感じではなく、
ひとりひとりと個別に仲良くなる感じなので、
ひとりひとり個別に送別会を開いてもらえます。
ありがとう!!
本当に嬉しいのですが、じつはそこそこ友達が多いので、
毎日のように外食になってしまいます。

来週は水曜日以外、全て埋まりました。
再来週は月曜&火曜日以外、全て埋まりました。
あー・・・せっかく痩せたのに太れそう (-_-;;
そして、胃がもたれそう・・・。

でもでも、話すのはホントに楽しいので、
食べ過ぎないようセーブしつつ、
みんなとすごしたいと思います♪
みんな!これからもよろしくね ♥

Posted by k-square : 20:58 | Private | コメント (0)

2004年07月27日

暇ぁ〜。

転職前で大して仕事もないのに、出社させられてます。
そういうわけで、会社に行っても何もすることが無く、
メッセンジャーで話し掛けて、友達の仕事を邪魔してます。
↑ かなりダメ人物(笑)

で、あまりに暇なので、仕方なく仕事をすることにしました。
どうせだから普段あんまりやら無いことってことで、
Cygwin 関連の処理をすることにしました。

syslog-ng のバージョンが大分新しくなっているので、
新しいバージョンが Cygwin で make できるように、情報を新しくしてみます。
Cygwin には resolv.h などのヘッダファイルが無いため、
make できなかったりする source が結構あり、
syslog-ng もそういう source のうちの一つですので、
その辺の対応の仕方を書きたいなぁと思ってます。

暇が続けば、ドキュメントが出来上がりますので、
もうちょっと待っててくださいね☆

Posted by k-square : 00:55 | Linux/UNIX | コメント (0)

眠れない・・・

今日は早めに帰宅して、いつのまにか眠っていました。
おかげで今眠れない時間を過ごしています。

で、技術情報を調べるのもなんだし、
かといって本を読むほど元気なわけでもないし、
適当に時間つぶしをしようとして選んだのは占い。
たいていの女性は時間つぶしに占いをやったことがあると思います。
(というか、占いをやってたらなんとなく時間が経ってたという感じですけど)

さて、その中で「ギャー」と思った占いが一つ。
恋愛偏差値チェック

恋愛偏差値・70以上
あなたはかなり恋愛の達人。
ある意味、もう恋愛の回数をこなしてしまっているため、
自然体に恋を受け止めているのかも知れません。
無理せず、普通に、が恋愛を長く続けるコツ。
肩の力を抜くのはいいことだけど、あまりにも自然体すぎると、
恋人をときに欲求不満にさせてしまうことがあるかも知れないので気をつけて。

あなたの恋愛力アップアイテム:たまには二人でラブホテルじゃないホテルに泊まろう

いえ、概ねあってると言うか、かなりあたってると思います。
でも「ラブホテルじゃないホテル」って・・・(不満気)

Posted by k-square : 03:15 | Private | コメント (3)

2004年07月28日

できるだけ楽に。

皆さんはパソコン上での作業で、面倒な処理とかあるときに、
一生懸命処理してしまうタイプですか?
それとも、出来る限りパソコンに作業をさせるタイプですか?
私は面倒くさがりの上、
「自分が作業するなんて時間がもったいないっ」
と思ってしまうタイプ。
できる限り楽に、
「人が判断しないといけないところ以外は自動で作業したい」
人です。
そういう自動化が面倒なんじゃん、という案もありますが、
私は同じ程度時間がかかるなら、自動化を選びます。
(複数回やることがわかってれば、間違いなく自動化します)
それも、かなり徹底していて、今回の例でそれを間違いなく体感できるでしょう(笑)

今回の自動化の例は、MSN Messenger の追加「絵文字」の取得です。
友人が MSN Messenger で「オリジナル絵文字」を使っているのをみて、
自分も使いたくなっての行動でした。
決して会社で暇だったからではありません(笑)

早速ダウンロードできる場所の検索をはじめたのですが、
意外と「オリジナル絵文字」についての説明サイトが無くて、
ちょっと時間がかかりました。
「オリジナル絵文字」がダウンロード出来るサイトは
"I love messenger" の URL をもつ
http://ilovemessenger.msn.com/Browse.aspx?ft=3&cat=0&subcat=1
です。(探してたどり着くまで 15min )

さぁ、このサイトをみて、一ページずつ気に入ったものをダウンロードしようと思った人は、
根本的に私と考え方が違います。
私ならこう考えます。
「オリジナル絵文字を根こそぎ取得して、気に入ったものを MSN に登録しよう」と。
そして、これを実現する手法を模索します。

まず、このページの URL をみると、GET のメソッドで Web サーバ情報を渡せば、
いろいろなページが表示できそうだと想像し、簡単にテスト URL を入力すれば、
以下のような URL でページを順に開くことが出来るのは簡単にわかります。
http://ilovemessenger.msn.com/Browse.aspx?ft=3&cat=0&subcat=0&page=1
http://ilovemessenger.msn.com/Browse.aspx?ft=3&cat=0&subcat=0&page=2
http://ilovemessenger.msn.com/Browse.aspx?ft=3&cat=0&subcat=0&page=3
http://ilovemessenger.msn.com/Browse.aspx?ft=3&cat=0&subcat=0&page=4
http://ilovemessenger.msn.com/Browse.aspx?ft=3&cat=0&subcat=0&page=5
( 実験してこれがわかるまで 3min )

これがわかれば URL の作成にはページ番号を連番にするだけですから簡単です。
でも、ここで、あなたが一つずつエディタでコピペして、
この連番を作ったなら、まだまだ甘いといわざるをえません。
私なら 3 つほど連番をエクセルに貼り付けて、
それを選択&右下カドの■をドラッグすることで連番の URL を作ります。
( URL 作成に 1min )

あとは作成した URL のページからリンク先 URL の抽出を行ってもらいましょう。
これは単純に URL を抜き出してもらうだけにしたいので、
単純なソフトウェアを使います。
選んだのは Iria ver1.05 です。
Iria ver1.07 や Irvine は賢すぎてうまく URL の抜き出しが行えません。
# 私が未熟なだけかもしれませんけど
Iria ver1.05 でリンクのインポートを階層 1 でかけて待つだけ。
(試行錯誤&作業時間 3min , 待ち時間 20min )

Iria でリンク先 URL の抽出が終わったら、
それをテキストファイルに保存して grep & sort -u で
オリジナル絵文字をダウンロードするための URL の作成が終わります。
結果はこんな感じね? (折り返しましたが全部で 3 つの URL です)
http://ilovemessenger.msn.com/ImageHandler.aspx?x=91%252fN06E1VcHn%252f
KonbfFozHvb2kqWeiLhv%252fKbfPiTzTQ%252b0K%252fF3pKj4zmsMeqc8Hmj99qvk%252f
185M1%252fMmlvgaP4jwCKh03KY1MB
http://ilovemessenger.msn.com/ImageHandler.aspx?x=91%252fN06E1VcHn%252f
KonbfFozHvb2kqWeiLhv%252fKbfPiTzTQ%252bCz7BOzjJpf4RrQ%252bYHJ8145v1ImLtiqGqFycM8B1Pjk%252f
nT%252bBgvq7U
http://ilovemessenger.msn.com/ImageHandler.aspx?x=91%252fN06E1VcHn%252f
KonbfFozHvb2kqWeiLhv%252fKbfPiTzTQ%252bDUWjr4pa8ZqvjU0PrHr5oxGddetHAeW4u2F8h5lLJWu9WodrNEhK
( grep & sort に 2min )

あとは出来上がった URL から正常にダウンロードしてもらいましょう。
この URL は aspx へパラメータを渡すことでダウンロードが始まり、
ダウンロードされるファイル名は aspx に動的に指定されるという形をとります。
これになまじっかなダウンローダを使うと全部 aspx ファイルの名称になったりして、
具合がよくないので、きちんと処理できるダウンローダを使います。
ここでは Irvine ver1.1.1 を選び、
あとは URL を貼り付けてダウンロードを開始するだけ。
(作業時間 1min , 待ち時間 80min)


さてここまでの作業時間は
15 + 3 + 1 + 3 + 2 + 1 = 25min
このうち、検索時間が 15min なので、実質的には作業時間 10min で
オリジナル絵文字を根こそぎダウンロードできたことになります。

これを読んだら、まともに一つずつダウンロードするのはバカらしいと思いませんか?
慣れていないとここまで手早くは出来ないと思いますが、
この作業を試す気が無ければ、こういうことは一生できるようにはなりません。
皆様が少しでも時間を大切に使いたいと思ったなら、
最初は時間がかかっても、こういうことを試してみてください。

こんな感じで仕事して時間が余ったら、
恋人とデートにもいけるでしょうし、
更なる技術の追求も出来るし、
友達とチャットでおしゃべりも出来るでしょう。
いい事づくめでしょ?
お薦めです。
日々の精進が、自分の未来を生むのですから、お互いがんばりましょ☆

Posted by k-square : 21:13 | Windows | コメント (0)

2004年07月31日

教えて君とウチのサイト。

最近のメーリングリストで教えて君が出たわけではないのですが、
いくつかサイトを回っていて、
その話をみかけたので、ちょっとそのことで考えてみました。
とりあえず、きれいにまとまっていて、かつ短めのサイトを読んでみてください。

http://aglaia.c.u-tokyo.ac.jp/~yamamoto/diary/?200212a#200212021
http://aglaia.c.u-tokyo.ac.jp/~yamamoto/diary/akane/?200212a#200212041


昔を思い返して、私はプチ教えて君だったのじゃないか、という時期があります。
その経験 (恥ずかしい過去ですが) から思うに、
教えて君になる原因は

  • 身に余る望みを打ち立てている

  • 視野が狭い (目的に達するため以外の事は気にしない)

  • 質問するときのルールをしらない

が大きいのではないかと思います。

自分の能力以上のものを行おうとしたときは、
知らないことが多すぎ、
それを学ぶ方法さえわからないという状態になりえます。
その状態でメーリングリストを知って、
質問するときのルールさえ知らないまま、投稿してしまうと、
それはほぼ間違いなくプチ教えて君になるんじゃないかと思います。

投稿してしまえば、メーリングリストの中で、
いろいろと書き方について指摘されるはずなので、
通常はそこから学び (いたい学び方になりますが)
一般的な質問者に育っていくはずです。
そこで、過去ログの質問の仕方や、やさしい方の指摘を無視できる、
「視野の狭さ」があると、それがプチ教えて君を継続させます。
そして、継続されたプチ教えて君が「教えて君」ではないかなと、
そう思います。

さて、ここまでが私の考えですが、
その上で、通常のメーリングリスト参加者は彼(女)らをみて、
どうするのがよいか、というのは私にはわかりません。
ですが、私のスタンスは決まっています。
基本的に無視。
まぁ、ごく一般的な手法ですよね?


では、メーリングリストなどの不特定多数の人ではなく、
k-square 宛て (つまりオフラインの知り合いは含みません) に
送られたメールの場合はどうするか、
というのは、まだはっきりと決まっていません。

サイトを見ていただければわかるように、
ウチのサイトは中級〜上級にかけての人を対象にしています。
初心者用のサイトはたくさんあるので、
書いてもあまり価値があるとは思えないというのが一点。
そして、中級〜上級にかけてのサイトがあまり無いため、
そこを狙うことで価値を高めようと思うのがもう一点で、
多少は訪問者が増えるように意識してはいたりします(笑)

特に Cygwin 系のドキュメントとか読むと、
細かいところはザックリ略されていて、
ポイントしかかかれてないと思います。
それなりに知識が蓄えられてくると、
ウチのサイトで言っている意味が伝わったり、
わからない部分は学ぶべき部分として認識できるんじゃないかと考えています。
# ちょっと偉そうでゴメンなさい・・・


こういうサイト管理者に、かなり初心者な感じのメールが
とどいたらどうしましょう?
サイトの文書的につきはなしてる感じなことが幸いして、
(自分で学んでほしいためにある程度意識的です
実際にオフラインで知ってる人はわかってくれるはず・・・)
今のところそういうメールはきてませんが・・・。
やっぱり無視がいいのかなぁ・・・?
メールが来たらそのときに考えます☆

まぁ、とりあえず、私の不備を指摘してくれるメールや、
トラブル報告とかで無い限り、
1 ヶ月以内にメールが帰ってくることはまれです(笑)
読んではいるんですが、返信する気力がたまるまで、
サイト関係のメールにはなかなか返信できない人なので・・・。
(すいません・・・。見逃してください・・・。)
ちなみに 1 ヶ月以内にメールが帰ってきたら、
私にとってかなり好印象だったと考えてよいかと思います♪

Posted by k-square : 04:17 | Other | コメント (0)